島に来る前に必ず読んでください。ぼくなつが好きな人間が作った島なので、特に凄いところとかは無いです。自然豊かで、田舎っぽい雰囲気が好きなので…都会ではありません。
島に来る前に
自分の回線状況を確認する
回線が不安定な方は他の参加者にも迷惑がかかるため島への訪問をお断りさせていただきます。
フレンドになっていたとしてもNATタイプがCまたはDの方は島へ来ないようにしてください。
エラーコードが出る方は知っているかもしれませんが、自分のNATタイプを確認してみると良いと思います。
確認方法はこちら👇
NATタイプの確認方法:エラーコード対処方法(Switch)
の任天堂公式からどうぞ。
Q&Aのエラーコードを見てみても、NATタイプA,Bは『比較的インターネット経由での対戦・協力プレイが行いやすい環境です』と記載されたURLに飛ばされます。NATタイプC,Dは『インターネット経由での対戦・協力プレイに、最適な環境ではありません』と記載されたURLに飛ばされるので、自分のNATタイプがC,Dの方はこちらの対策を試してみると良いかと思われます。
島でのおねがい
飛行場経由で自分の島へ帰ってください
飛行場から帰ってください。
大事なチャットはDMしてください
私の都合で申し訳ないのですが、ゲーム内チャットがとても苦手です。気づかない上に打つの遅いです。なので、重要なチャットと思えることはDMにてお願いいたします。
基本リアクションなどで対応すると思います。島に来訪してくださっている方同士で交流していただいて構いません。私も入りたいですが;;✌
未完成部分沢山あります
納得いってないところは本当にぐるぐる変わっていきます。完成していなくてもそのままにしているところもあります。すみません。
落ちている物は基本拾わないでください
木の枝・雑草・アイテムなどは絶対に拾わないでください。アイテム次第では通信した記録が残っている方全員、フレンドを切るかもしれません…。そんな貴重なアイテムは置いてないですけどね。
果物の木はゆすらないでください
普通の木はゆすってもらって大丈夫ですが、果物は勝手に取っていかないでね。
買い物自由にOK
買い物は自由にしてもらって大丈夫です。
お部屋は手を付けていないところ沢山です
納得いっていないところは全部家具取っ払っています。まだ公開に至っていないものは家具だけ集めて配置していません!ごめんなさい
作っている部屋もあるので見てみてね。
- ぽゆ宅:入って右の部屋
- ぽゆ宅:入って左の部屋
- ぽゆ宅:奥の部屋
- うい宅:入ってすぐの部屋
- うい宅:地下
- うい宅:入って右の部屋 半分完成
SSは自由にOK
写真は自由に撮ってもらって構いません。ガラガラの部屋とかは秘密にしてくださいね!!
マイデザは全部自作なので使ってね
探せば必ずどこかにあるデザインばかりです
訪問後について
SSの公開
公開は自由です、強制でもなんでもないです!気が向いたらツイートしてくれると写真保存できてうれしいです。
@uxxixoつけていただけると見つけやすいので、お願いいたします。人と結びつけるやつ?(名前わかりませんが写ってる人タグ付けするやつ)だと見逃してるかもしれないです!すみません😭リプでもなんでも教えてくれたら見つけられます!
島の雰囲気?構想について
パクりとかパクられとか指摘とか…色々ありますが家具が現実世界並みにあるわけでないので起きることはしょうがないと思っています。
ただ我が物顔でサイトなどに投稿するのも、いい気分じゃない人はいると思うので、お互いにその辺は気を付けていけるといいなと思います。
自分の島は本当にコロコロ変わっていくので参考にならないと思います。基本他の人と同じは嫌なのですぐ変えます。
おわりに
他に何かあればDMにて教えてください。
以上で終わります!
最後に島のマップ載せてます!こっちで見ても、Twitterでみても良いと思います〜!
追加で浜辺に25個目のスペースがあります💦忘れてました笑
唐突なイベント開催
しょうもないイベントなのですが、たまにやります。
ジェットサイダー王冠をモチーフにしたものが島中に落ちてあるので、それを見つけるゲームをしてます!瓶の蓋みたいなやつです。わからない人は調べてね。
見つけた数によってプレゼントが変わります〜!
はやめに島に来た方が有利になっちゃうので、開始前に王冠の場所変えたりしてます!あれ、見つけてたのに、なくなった〜ってこともあるので注意してくださいね笑
プレゼントの中身はわたしが買いすぎたもの、カタログ埋めるために買ったもの、などなどあまりいいものはありません😭特別なラッピングの中にはそこそこ良いものが入ってます!
大体行っている流れは、タイマー終了後ひとりずつ見つけた箇所を巡りながらエリア紹介、かぶりの場合は報告してもらい、2回まわりません。全員終わったら一旦ここで解散。
紹介しきれなかった場所を自由について来てもらう形で紹介していきます。
放置型の島開放と、こういった形の島開放がございますので、気になる方はあらかじめ私に確認お願いいたします!
所要時間はかなり、1時間と思ってもらったほうがこちらも助かります。
ぜひ、参加してくださると嬉しいです!