こちらの記事では、あつまれどうぶつの森にて開催したおさわり会の準備のお話をだらだらとしていこうと思います。
企画のきっかけ
初めは、カタログ登録をリアル友人の島にてさせていただいており、服も増えてきたので関わりのある方々の力になれるかなぁとだけ考えていました。そのタイミングでツイッターのフォロワー数がキリのいい数字だったので、何か企画してみたら?ということで今回のおさわり会を企画してみました。
協力してくれた友人
お洋服沢山のリアル友人が協力してくださいました。というよりもう全部!ありがとう。何から何まで…私は家具ちょろっとくらいで衣類は全部その方のおかげ。カタログ注文のときに服の欄がすごすぎてスクロールに時間がかかるようになりました。
おさわり会の概要
おさわり会やるけど~ってツイートしたとしても、鍵垢さん参加できなくない?ってことでGoogleフォームにしました。
それから懸賞系(ふぁぼ・RT・フォローで…のやつ)のツイートにすることもできたのですが、日ごろお世話になっている方々に来ていただきたいので、できるだけ目につかないようにツイートさせていただきました💦
開催期間は自粛中+お休みが良いだろうということでGWに。参加してよかったと思える会になってくれたらいいなあと思います。
規模としては、島全体を服で埋め尽くすか~!というお話をして調子に乗ってそういうツイートもつけました!笑
後々めっちゃ苦しみました!
応募も沢山の方々にしていただき、30名を抽選という形を取らせていただきました!
準備をして思ったこと
買い物
エイブルでは試着室を使えば1コーデごとに購入できますが、1種類の服の色違いを全部そろえようとすると何度も試着室を出入りすることになり虚無でした。
倉庫が定期的に爆発する
倉庫にエイブルで買った衣類が送られていくのですが、量が多いため買っていくうちに倉庫が爆発しました。1度倉庫から全部出して、外に並べる作業をしました。
画像をみていただけるとわかると思いますが、コーデがクソみたいになってます。間違えて着替えるを押してしまうとこうなります。
さらに倉庫が爆発する
倉庫がまた爆発したので、もう1度倉庫から全部出して外に並べました。が、ここで並べるときに問題が😢
想定していた量よりはるかに多いのでなんか綺麗に並べられてない…
ということで、もう一度アイテムを手に取り並べ直しです…。
島全体に綺麗に並べ替える
2人がかりで島全体にものを置きまくり、整理していきました。量が多すぎてもう気が遠くなってました。ずっと同じ作業すぎてやってたら毎回眠くなってました。
全部手伝ってくれた友人に感謝、そして申し訳ない。1人でやるのと2人でやるのはかかる時間が本当に違って途中から楽しかったです。
柵を立てて道を作る
まずそのままボンと置かれててもなぁと思ったので、柵を立てました。マップに柵は表示されないので、道を適当に敷いてマップに直接案内を書き込めるようにしました。
実際のマップとエリア分け
今回せっかくなら~ということで、みなさんが求めていそうなラタン一式(6色)とアンティーク一式(3色)、シンプルなパネル(一式)をお触りできるように用意させていただきました。これなかったら一生島走り回って目当てのものを探すことになってて得るものがない人も居そうでした。危ない。
マップ全域は大体埋まっていると思います。島全体分の服あるのか?って感じでしたが、エイブルシスターズ強すぎてありました。
とまあ色々大変でしたが、なんとか開催までやっとたどり着きました!
3日間の企画ではありますが、無事に終了できますように!
みなさんのあつ森ライフの力になれたら嬉しいです
撮ってくださったSSをブログにも記録としてあげたいなぁって思ってます⁎ˇ◡ˇ⁎